シティポップの名曲10選 1980年代の名曲から現代の名曲まで一挙紹介

不要な楽器や機材、売ってみませんか?

 楽器買取なら【タカミツ楽器】へ!

タカミツ楽器なら全国どこでも出張買取•宅配買取が可能です。手数料•出張査定料も一切かかりません!

自宅に眠ってる楽器や機材を1度査定に出してはいかがでしょうか?

目次

幸せな結末 – 大滝詠一

まずは日本のシティポップ始祖とも言える大滝詠一から「幸せな結末」。この曲は1997年のフジテレビ系列のドラマ「ラブジェネレーション」で大ヒットした曲で、この音楽が流れると当時を生きた方は透明のリンゴがいつも画面に映り、あのリンゴと同じものが欲しいと思ったそうです。1997年は木村拓哉さんが人気絶頂の頃のドラマで、この時代の特に女性はラブジェネレーションを知らない人はいないのではないでしょうか。2014年に発売された「Best Always (2CD) [ 大滝詠一 ]」というベストアルバムに収録されています。

大滝詠一は山下達郎の師匠とも言われる人で、大滝詠一さんとの出会いで山下達郎さんの音楽や人生は大きく変わったといいます。山下達朗の曲も大滝詠一の曲の雰囲気が似ていることからもそれが理解できるでしょう。1990年代を思い出いたい時によくこの曲を聴いて懐かしく思い出に浸る方も多いのではないでしょうか。

この時代を知らない人も、優しい雰囲気の古き良きシティポップを体感することができるので一度きいてみることをおすすめします。

 

君は1000% – カルロス・トシキ&オメガトライブ

オメガトライブの2代目のボーカルであるカルロス・トシキさんの歌声が楽曲の雰囲気と非常にマッチしており、夏を感じさせるとても爽やかな楽曲に仕上がっています。オメガトライブの曲はポップで耳に心地良い曲が多いのですが、中でも今回この曲を選んだ理由としては、サビ部分の「君は1000%?」の箇所が非常にキャッチーでボーカルの甘い歌声が特に耳に残ル一曲だからです。「プレミアム・ベスト 1986オメガトライブ/カルロス・トシキ&オメガトライブ [ 1986オメガトライブ ]」に収録されています。

カルロス・トシキさんは日系ブラジル人で、普段話している日本語は少したどたどしさも感じられたのですが、日本語の曲を一生懸命に歌っている姿に好感が持てました。オメガトライブの1代目のボーカルだった杉山清貴さんはシュッとした印象で都会的な雰囲気の方だったのですが、カルロス・トシキさんは少しかわいらしい感じの甘いマスクの方だったので、その二人のギャップもまた魅力のひとつだったかなと思います。2人のボーカルを比べて聴いてみることもおすすめします。

少しチープなPVも話題となり、そちらも合わせて聴くことでまた楽しめるかもしれません。

 

SUPER GIRL – 岡村靖幸

シティポップを、岡村靖幸をこれから聞きたい人にはぜひオススメの1曲「SUPER GIRL」。「DATE [ 岡村靖幸 ]」収録。

サウンド的には、80年代~90年代初頭特有のキラキラ感が特徴です。TotoなどのAOR、もしくはThe smithやStone Rosesなどのマッドチェスター勢からの影響からと考えられます。

クリーントーンでのクランチ気味のギターが非常に心地よく、都会で夢を追い掛ける若者の輝き、片思いか微妙な恋愛中の煌めきを描く歌詞世界と爽やかにマッチしています。

ただ岡村靖幸のこの曲はそうした単に80年代の典型的なシティポップスでは終わりません。

流れるように耳馴染みの良いメロディラインに潜む、独特のリズム感や譜割り。甘い歌い方ながら野性的な、太めのソウルフルな声質。洋楽を思わせる韻の踏み方や、オリジナリティーあふれすぎる言葉選び。一度PVを見たら目が離せなくなるハイ・テンションなダンス。これらの要素をフックとしてポップスに昇華させているのが「岡村ちゃん」マジックです。

最初は癖が強すぎるかもしれませんが、聴き込むうちにどんどん虜になっていくスルメ曲に間違いありません。

 

Complication Shakedown – 佐野元春

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です