インディーズバンドってどういうもの? 意味や2018年話題のアーティストをまとめてみた!

不要な楽器や機材、売ってみませんか?

 楽器買取なら【タカミツ楽器】へ!

タカミツ楽器なら全国どこでも出張買取•宅配買取が可能です。手数料•出張査定料も一切かかりません!

自宅に眠ってる楽器や機材を1度査定に出してはいかがでしょうか?

 

  • WANIMA

結成:2010年
メンバー:KENTA(Vo,Ba)、KO-SHIN(Gt,Cho)、FUJI(Dr,Cho)
Hi-STANDARDの横山健が代表を務めるレーベル「PIZZA OF DEATH RECORDS」と2014年8月に契約。2015年に発表したアルバム『Are You Coming?』が第8回CDショップ大賞準大賞を受賞し、2016年8月に発表したシングル「JUICE UP!!」もスマッシュヒットしました。

おすすめしたいアルバムはAre You Coming? [ WANIMA ]

  • cero

結成:2004年
メンバー:高城晶平(Vo,Gt,Ba,フルート)、荒内佑(Key,Cho,Ba)、橋本翼(Gt,Cho,クラリネット)
CITY POPと呼ばれる音楽ジャンルにおいて、第一線で活躍するバンド。2016年には「SMAP×SMAP」にも初登場し、全国的に注目されるきっかけになりました。インディーズレーベルの「カクバリズム」より、これまで3作のアルバムを発表しています。

おすすめしたいアルバムはObscure Ride [ cero ]

  • Suchmos

結成:2013年

メンバー:YONCE(Vo)、TAIKING(Gt)、HSU(Ba)、OK(Dr)、DJ KCEE(DJ)、TAIHEI(Key)
地元・神奈川県湘南のメンバーを中心に結成されたバンド。2013年1月に結成されたまだ若いバンドですが、ソウルやジャズやヒップホップを取り入れた洗練されたロックサウンドが受けて、瞬く間に人気バンドとなりました。2016年には楽曲が月9ドラマ「好きな人がいること」の中で使われたり、CMソングに起用されたりと話題に。インディーズチャートも賑わせました。

おすすめしたいアルバムはTHE KIDS [ Suchmos ]

おすすめのインディーズバンドをもっと知りたい方は「2017年、いまおすすめしたいインディーズバンド15選」をご覧ください。

 

今後人気急上昇間違いなしのインディーズバンド3選

こちらでは、まだ人目にあまりついてはいませんが、今後絶対に流行るであろうインディーズバンドを紹介します。ライブやフェスによくいく方はぜひご覧ください。

 

  • 感覚ピエロ

結成:2013年

メンバー:横山直弘(Vo,Gt)、秋月豚登(Gt)、滝口大樹(Ba)、西尾健太(Dr)
結成直後に自主レーベルを立ち上げ、セルフプロデュースでの活動を続けるバンド。2016年4月放送のドラマ「ゆとりですがなにか」の主題歌に楽曲「拝啓、いつかの君へ」が抜擢され、これからのさらなる活躍が注目されます。

おすすめしたいアルバムは不可能可能化 [ 感覚ピエロ ]

  • never young beach

結成:2014年
メンバー:安部勇磨(Vo,Gt)、阿南智史(Gt)、松島皓(Gt)、巽啓伍(Ba)、鈴木健人(Dr)
フォークソングと海外のトロピカルな雰囲気が合わさり、「西海岸のはっぴぃえんど」とも称されるバンド。楽曲「お別れの歌」のミュージックビデオには人気女優の小松菜奈さんが出演し、話題になりました。

おすすめしたいアルバムはfam fam [ never young beach ]

  • fox capture plan

結成:2011年
メンバー:岸本亮(Piano)、カワイヒデヒロ(Ba)、井上司(Dr)
実力ある3人が揃って結成されたジャズバンド。2013年12月にリリースしたアルバム『Bridge』がCDショップ大賞のジャズ部門賞や「JAZZ JAPAN AWARD 2013 アルバム・オブ・ザ・イヤーニュー・スター部門」を受賞しています。

おすすめしたいアルバムはFRAGILE [ fox capture plan ]

もっと人気のインディーズバンドを知りたい方は「次世代の人気インディーズバンドはこいつらだ! 2017年の音楽業界を彩る若手10組をご紹介」 をご覧ください。

 

最後に

いかがでしたか?インディーズバンドについてイメージが伝わったでしょうか?

もし、皆さんが音楽活動を始める、もしくはすでになさっているのなら、自分たちはメジャーを目指すか、インディーズとして活動を続けるか、一度バンド間で話し合ってみてはどうでしょう?
音楽好きの方にとっては、好きなインディーズバンドを見つけるのを楽しみの一つになさっている方もいるでしょう。メジャーバンドに比べてインディーズバンドの方が、距離が近くなりやすく、お気に入りのバンドが成長するのを見守るのもよいものです。ぜひ、お気に入りのバンドを見つけてみてください。

IndiesMateでは、好きなバンドを応援したい方、自分のバンドをPRしたい方を募集しています。今回の記事と同じような紹介文を無料で掲載することができますので、気になる方はぜひこちらのページをご覧ください。

3 件のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です