グラムロックファッションについて 1970年代に大流行した妖艶で煌びやかな服装とは

不要な楽器や機材、売ってみませんか?

 楽器買取なら【タカミツ楽器】へ!

タカミツ楽器なら全国どこでも出張買取•宅配買取が可能です。手数料•出張査定料も一切かかりません!

自宅に眠ってる楽器や機材を1度査定に出してはいかがでしょうか?

1970年代前半に世界に大ブームを巻き起こしたグラムロック。その象徴とも言える奇抜な服装や斬新な髪型、妖艶な髪色はグラムロック全盛期を過ぎた現代においてもファッション界に大きな影響を与えています。

今回はそんなグラムロックのファッションについてまとめてみました。

目次

グラムロックとは

グラムロック(glam rock)のグラム(glam)とは、魅力的で華やかなさまを表す英語のグラマラス(GLAMOROUS)に由来します。1960年代のヒッピーやウッドストック、フラワームーブメントなど自然回帰への反動、「人工的」で「未来志向」のカウンターカルチャーとして生まれたグラムロックは、1970年代前半から中盤にイギリスを中心に大流行。それまでのハードロックやプログレッシブロックとは全く異なる、きらびやかでゴージャスなコスチュームとド派手なメイクのトランスジェンダーなスタイルは、一大センセーションを巻き起こしました。

 

妖艶なロックの時代・グラムロックの全盛期は1970年から1973年までとわずか3年足らずであったにもかかわらず、その後のパンク・ニューウェーブ、ニューロマンティクスのムーブメントや日本のヴィジュアル系バンドへの影響力は計り知れません。

 

グラムロックを代表する1970年代海外アーティスト

  • デヴィッド・ボウイ(David Bowie)

1960年代後半のカウンターカルチャーに影響を受けたデヴィッド・ボウイは、哲学や思想・美学の要素を作品内に反映し、1972年にコンセプトアルバム『ジギー・スターダスト』をリリース。自ら作り上げた架空のロックスター”ジギー・スターダスト”によって、グラムロックを代表するミュージシャンの地位を確立しました。

 

  • マーク・ボラン(Marc Bolan)、Rex

デヴィッド・ボウイと共にグラムロックのアイコンとして語り継がれる伝説のミュージシャン「マーク・ボラン」。妖艶なルックスと歌声で多くのロックファンを魅了しましたが、1977年自動車事故により29歳という若さでこの世を去っています。

 

  • ロキシーミュージック(Roxy Music)

1971年デビュー当初はグラムロックと認知され、デヴィッド・ボウイの全英ツアーにサポートアクトとして参加していたロキシーミュージック。”英国ロック界一の伊達男”と称されるブライアン・フェリーや、超大物プロデューサーとして名を馳せているブライアン・イーノも、当時はド派手な衣装とメイクでパフォーマンスを披露。

 

  • ニューヨーク・ドールズ(New York Dolls)

ケバケバしいファッションと過激なステージパフォーマンス、センセーショナルな言動で後のパンク・オルタナティブロックに多大な影響を及ぼしたニューヨーク・ドールズ。

 

  • モット・ザ・フープル(Mott the Hoople)
  • スレイド(Slade)
  • スウィート(Sweet)

この他にも、1970年代当時グラムロックにカテゴライズされたアリス・クーパークィーン、デヴィット・ボウイがプロデュースしたことにより、ルー・リードイギー・ポップ率いるザ・ストゥージーズまでもグラムロックと称されることがあるようです。

 

グラムロックを代表する1980年代海外アーティスト

  • ジャパン(JAPAN)

デビュー当初は、ニューヨーク・ドールズさながらのグラムロックスタイルで、日本でも爆発的な人気を誇った英国バンド「ジャパン」。サード・アルバム『クワイエットライフ』以降はガラッと音楽性が異なります。

 

  • ハノイロックス(HANOI ROCKS)

ガンズ・アンド・ローゼズやスキッド・ロウにも影響を与えた、フィンランド出身のグラムロックバンド。

 

グラムロックを代表する日本アーティスト

  • サディスティック・ミカ・バンド

1975年ロキシーミュージックの全英ツアーにオープニングアクトとして参加。日本におけるグラムロックの先駆者的バンドとして認知されています。

 

  • ZIGGY

その名の通り、デヴィッド・ボウイのジギー・スターダストから命名された1984年結成のグラムロックバンド「ZIGGY(ジギー)」。度重なるメンバーチェンジと、休止&再活動を繰り返し、2017年10年振りとなる全国ツアーを開催。

 

  • マルコシアス・バンプ

多くのアーティストを輩出した伝説の深夜番組の1コーナー『三宅裕司のいかすバンド天国』、通称「イカ天」出身のグラムロックバンド。ヴォーカル&ギター・秋間経夫のルックスは、まさに平成のマーク・ボラン。

 

  • THE YELLOW MONKEY(ザ・イエローモンキー)

再結成された現在でも、アップデートされたグラムロックスタイルを貫き続けるザ・イエローモンキー。公式ヴィジュアルには、イタリアのラグジュアリーブランド「グッチ(GUCCI)」のアイテムを衣装としてメインで使用しています。

 

  • ROLLY、すかんち

バンドからソロとして活躍する現在まで、一切ブレること無くグラムロックスタイルを貫き続けるアーティストROLLY。

これらのアーティスト以外にも、グラムロックに影響を受けたアーティストとして、忌野清志郎(RCサクセション、ザ・タイマーズ等)や沢田研二hyde(ラルクアンシエル、VAMPS)、本田泰章の名も挙げられます。

 

グラムロックのファッションブランドとは

1970年代グラムロック全盛期のステージ衣装として用いられたファッションブランド(デザイナーズブランド)と、現在グラムロックスタイルを打ち出しているファッションブランドも併せてご紹介いたします。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です