目次
PE’Z
ペズは日本の5ピースジャズバンド。インストゥルメンタルバンドとして1999年から2015年まで活躍、ジャズやロックだけではなくラテン系の音楽にも造詣が深いです。
ジャズをベースしたロック寄りのバンドと言えばまず思い浮かぶのが、このペズでしょう。日本におけるクロスオーバーの先駆者としてメジャーに進出。海外での評価も高い実力派です。まさに和製ジャズロックと評するにふさわしい個性的なメロディーを軸としたサウンドで、ジャズロックを聴いたことがない人にももちろんおすすめできます。
そんなペズのアルバムの中でまず聴いてもらいたいのは2002年に通算5枚目のアルバムとして発売された「九月の空」。ジャズロックというジャンルにしては珍しくオリコントップ10入りしたということからも想像がつく通り、高度で複雑な演奏をしていながらも耳に馴染みやすいメロディーを多く聴くことができます。
どうしてもジャズがベースになっていると、小難しいのではないかと思われることが多いですが、このバンドに関してはそんなことはありません。初心者でも安心して楽しむことができる入門向けバンドといえます。
quasimode
クオシモードは日本のジャズカルテット。ピアノ、ベーズ、パーカッション、ドラムというジャズロックの中ではジャズに寄った音楽を得意としています。現在、残念ながら活動休止中ですが、とにかくメンバー全員の演奏レベルが高いことが大きな特徴です。
彼らの4枚目のアルバム「DAYBREAK [ quasimode ]」では、特にパーカッションが打楽器の域を超えており、その手から奏でられる音はとても繊細かつ大胆な音色です。基本的にはピアノがリードするバンドではありますが、オリジナル曲ではシンコペーションを多用したものが多いです。なので、ジャズの要素にリズミックなサウンドがのり、どちらかというとアドリブなどで楽曲が揺れ、タメに重きが置かれる古き良きジャズと比べると、新鮮で、爽やかさを感じられるかと思います。
また、”rules of blood”という楽曲では、メインにFabrizio Bossoという大物ゲストを迎えてのセッション形式で録音、幅広いジャズファンにも対応しています。
広瀬未来
神戸が生んだ期待の新生ジャズトランペット奏者、広瀬未来。10年ほどニューヨークで活動したのち、2014年から神戸に戻り活動、2015年10月からは毎週火曜日夕方6時ごろよりラジオ関西で放送されている「KOBE JAZZPHONIC RADIO」にパーソナリティとして出演されています。
敷居の高いイメージのあるジャズをグッと身近に近づけてくれるこの音楽番組ですが、彼の演奏が流れるとその軽快なトランペットの音色に魅了されます。演奏も貫禄があり聞きごたえ十分です。番組内のフリートークでは、たまに冗談まじりの話をしてくれるので、聞いていて非常に楽しく心地よい内容。驚くべき情報は1984年生まれの若者だということ。番組を聞いていても、いい意味で若さを感じさせない深さ、貫禄を感じることができます。
アルバムでは2枚目のあるばむ「Scratch」がおすすめですが、個人的には彼のラジオもおすすめ。Youtubeでは彼の過去の放送が聴くことができます。もちろん、彼の演奏も聴くことができます。
コメントを残す